永遠に幸せになりたいので「釣り」と再会した

紹介

はじめまして、素人釣り歴30年アングラーのタカキと申します。福岡県在住。妻と子ども2人の4人で暮らしています。

小学生の時に初めてフナを釣って以来、ずっと釣りを続けています。

気づけば、素人釣り歴30年のアングラーとなってしまいました。

ところで、

釣りは人生を豊かにしてくれます。

読者のみなさまの人生に釣りの喜びを」これがこのブログのたった一つの運営方針です。

釣りで人生を幸せに

このブログでは、初心者から素人釣り歴が長い方まで、幅広い方に役立つ釣り情報をお届けし、読者のみなさんの幸せな釣りライフを、もっと幸せにしたいです。

さて、中国の古いことわざに、このようなものがあります。

「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。

三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。

八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。

永遠に、幸せになりたかったら・・・ 釣りを覚えなさい。」

このことわざは、芥川賞作家の開高健が「中国の格言」として紹介した言葉だそうです。

釣りの楽しみを覚えたら、ずっと幸せに過ごすことができる。僕もそう思っています。

節約をモットーに釣り道具を紹介

しかし、釣りって、お金がかかりますよね。

竿とリール、ルアーや小物など、すべて揃えるとなると数万円はします。

それに、種類も値段も様々で、何を買ったら良いか、悩んでしまいますよね。

僕は、いろんな釣り道具を買ってきました。無駄になったものもあるし、今でも大切に使っているものもあります。

このブログで紹介する釣り道具は、素人釣り歴30年の知識と経験をもとに、僕が今でも大切に使っている道具やルアーに厳選しています。

なにより、僕自身が、しがないフリーランスのライターなので、節約をモットーに、コスパの良いものだけを厳選して紹介していきますので、チェックしてみてください。

釣るために必要なポイントを解説

道具が揃うと、次は、釣り場です。福岡県近郊は良い釣り場の宝庫。コンプライアンスや地元の方に迷惑がかからないよう注意して、行った釣り場も紹介していくつもりです。

しかし、いくら良い釣り場でも、スポット(場所)やタイミング(時合)によっては、全然釣れないこともあります。

なので、

  • スポット
  • タイミング
  • 見極めのポイント

の3つを中心に、釣り初心者の読者さんにもわかりやすいように解説していくつもりです。

釣った魚を食べる、それは極上の幸せ

色々と調べたけど釣れない。

何をしても釣れない。

そんなことはよくあります。

アメリカ文学の巨匠アーネスト・ヘミングウェイはこのような言葉を残しています。

「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。」

魚を釣り上げるため「ああでもないし、こうでもない」と試行錯誤し、自然と向き合う時間。

人は、その時間、嫌なことを忘れています。

それだけでも、とても価値あることですが、もし、魚を釣り上げることが出来たなら、これ以上ない喜びですよね。

また、海釣りで、食べれる魚が釣れた際は、その魚を調理した料理も紹介していきます。

自分で釣った魚は、格別に美味しいです。

そして、自分で釣った魚を、自分で調理して、家族に食べてもらい「美味しい」と言ってもらえた日には、涙が出てしまうほど、幸せを感じます。

また、自然を大切に。これは、基本中の基本です。息をするように、自然を大切にする釣り人でいましょう。これは、自分自身のためです。自然が壊れれば、釣りをすることはできなくなるのですから。

読者のみなさんと、幸せな釣りライフを歩んでいきたいです。

ぜひ、ブックマークして、良いと思った記事は、SNSなどでシェアして頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました